今やネット業界でも巨大なマーケットをもつライブチャット事業。いまやインターネットビジネスでもっとも勢いがあるといわれていますが、いったいいつからこのサービスは始まったのでしょうか?どんな感じで広まり、成長し、どのように今現在に至っているのか?その歴史を紹介していきます。
※ライブチャットの歴史はさまざまな説があるため、あくまで参考程度にご覧ください。
Contents
インターネットの普及と通信技術の進化
1990年代後半からインターネットが世界的に広がり始め、光ファイバーやADSLといった「ブロードバンド」が普及してきました。そして、2000年初頭から企業はパソコンがないとまわらないぐらい驚くほど速く普及していきました。
パソコンに映像を映し出すカメラが登場し、それをインターネット回線を介すことによって、映像を配信ができるといった仕組みが開発されました。その後国内外あらゆる場所で始まりました。
インターネット上のコミュニケーションの方法として、掲示板に書き込みをしたり、文字のチャットサービスを利用することが主流でしたが、WEBカメラ等で映像を配信できる技術に文字の入力でチャットができたらいいなということで始まったのが、現在のライブチャットのはしりではないかといわれています。
よくよく考えたら、ほんの30年前までパソコンなんてほとんど誰も使えませんでしたからね!!(笑)
今の技術の進化は本当に目を見張るものがありますね。
「Adobe Flash Player」の登場
2000年代初期Adobe社が「Flash」というアニメーション技術を開発し、そのFlashを用いたリアルタイムで動画が配信できる技術の確立により、各地でそのライブチャットサービスの開発が進みました。2000年代中盤にはなんと「Flash Player」の普及率はほぼ100%になり、Flash黄金期と言っていいでしょう!
この技術の進歩により、「ネット上で面白いサービスがある!」ということで、口コミで一気に広がり、世間にライブチャットが浸透していきました。今までとまったく新しいコミュニケーションサービスだっただけに、利用者の反響は凄味がありました。このころから「アダルト」「ノンアダルト」というジャンルが確立されたといわれています。
ライブチャットは出会いの場であった
ライブチャットサービスが始まった当初は、見知らぬ男女がインターネット上の回線を通して画面越しに顔を合わせる「出会いの場」だったというのです。今現在でいうチャットレディーという役割もなく、男性も女性も平等にサービスをうける対象として、ライブチャットを利用していたのです。また、ルールをしっかりと決めていないサイトも多く、連絡先交換や待ち合わせの約束を取り付けるなど、何でもありの無法地帯となっていたそうです。
一方で、利用者の大半は男性だったため「女性と出会いたい」という不埒な願望をかなえるための場ということから、女性の数も時間がたつとともに減少していきました。女性会員が少なくなっていくので、必然的に男性会員も少なくなるといった現象で、ライブチャット運営会社は悩まされていたそうです。
チャットレディーという職業が生まれる
ライブチャット運営会社はこの「女性不足」をどうにかしたい!ということで考えた結果。ライブチャットで男性とチャットをすることによって、報酬を得ることができる仕組みを開発しました!それが「チャットレディー」と呼ばれる職業の誕生です。
この特殊な職業が話題を集め、チャットレディーになる女の子が急増し、それに伴い男性会員も爆発的に増えていきました。ここからライブチャット業界は厳しい競争が始まりました。
≪通勤型チャットレディー≫
その当時はまだ携帯電話の普及はしていましたが、PCをもたない女の子が多かったのと、ライブチャットの代理店が増えたことにより、PCを持っていなくても女の子たちが代理店に出勤して、男性とライブチャットをするという働き方をする女の子が増えました。
その通勤型チャットレディーができるということで、PCをもっていない女の子でもできるということで、全国的に女の子が働ける環境は整ったのですが、それをしのぐ勢いで男性会員も増え続けたので、低価格競争にもなりライブチャット業界の競争は激化していきました。
ライブチャット業界の現在
ライブチャット業界の運営会社は、全盛期に比べて現在はかなり減りました。ここで生き残っている会社は本当にすごい会社ということです。特にサービス開始して10年近くたつサイトは信頼していいサイトといってもいいかもしれません。
ほんの10年前まではPCがないとライブチャットができない時代だったのに、現在はスマホひとつでチャットレディーができるので、誰もが簡単に女の子も働け、男性側もいつでも気軽に利用することができるのは、本当に技術の進化に驚かされますね。
今後のライブチャット業界は、さらに進化をつづけることは間違いありません!!わたしの勝手な今後の展開の予想として、考えられることをリスト化すると・・・
○3DCDカメラを使ったライブチャット
○360度VRカメラを使ったライブチャット
○初音ミクのようなアンドロイドAIとのライブチャット
ライブチャットは娯楽・ビジネスともに進化してきたネットサービスです。今後の展開に目が離せません!!